治療を開始する際には必ず検査を行い、その結果に基づいた的確な診断と治療方針の提案を行い、「できるだけ削らない」「分かりやすい説明」を心がけ、患者さんの意思を尊重した治療を行います。また、難しい抜歯などが必要な場合は提携している医院への紹介を行っています。
ひまわり歯科クリニックでは出来る限り無痛治療を心がけています。
麻酔を行う際には表面麻酔を塗布してから局所麻酔を行っています。また局所麻酔の際、針を刺した後の麻酔薬を組織に注入するときの痛みは、注入速度により異なります。
当医院では、細い注射針を使用し、注入速度をコントロールできる電動式注射器(アネジェクト)を使用し、 痛みを最小限にしています。
むし歯や歯周病のような慢性疾患は、悪くなるたびに治療を繰り返していたのでは、健康に決してプラスになりません。歯や歯ぐきの病気の多くは細菌の感染症です。ひどくなるかどうかは、普段のブラッシングや生活習慣、体質などによって決まります。ですから慢性の病気では、原因をつきとめ予防することが最良の治療となるのです。
治療中心の医療から、予防に軸足を移すことは世界の常識となってきています。英国や北欧では予防中心の医療がおこなわれています。しかし、ひとたび治療となると高額の患者負担になるので、多くの人は自分の身と財布を守る予防管理の為に歯医者さんに通院しているのです。 日本では、健康管理のために歯科医院を定期的に利用している人はまだわずかです。それも過去に歯を悪くして時間とお金をかけた人が、健康管理の大切さに気づいて通っているのが実状です。悪くもないのに歯医者に通う。これは一見不必要で面倒なことのようですが、その価値を知りその気持ちよさを経験した人にとっては、エステサロンでマッサージをうけるような習慣となっているのです。
お子様に虫歯がないために定期的に歯科医院を利用していない、ご家庭でのお子様への仕上げ磨きを上手にやらせてもらえない、などということがあれば是非、ひまわり歯科クリニックへ遊びに来てください。
虫歯で痛みが出たときになって初めて歯科医院に行こうとすると、たいていのお子様は今まで来たことがない病院に連れてこられたことや、痛いのに何をされるのかという不安でとても緊張します。そのために歯科医院のスタッフや治療器具を怖がってしまい治療どころではありません。
普段から定期的に遊びに来てひまわり歯科クリニックを知っていただき、スタッフとも顔馴染みになり、我々スタッフは虫歯による痛みを取り去る味方であるという認識をもっていただけたら、いざというときにも問題なく治療ができるでしょう。
ひまわり歯科クリニックでは、ひとりでも多くの人が医療の利用の仕方を変えることを願っています。治療をするためではなく、健康を守るためのかかり方への転換を提案いたします。