尾張旭市の歯医者 ひまわり歯科クリニックのブログ

診療時間:月〜土 9:00〜13:00/14:30〜18:30(土曜14:30〜17:30) 木・日・祝 休診
ご予約・お問い合わせ
0561-76-3440
STAFF募集
*

ブログ

blog

美味しく食べるために必要なのは・・・

 

 

こんにちは、ひまわり歯科クリニックです🌻🦷

今日から一段と冷え始めましたが、みなさんいかがお過ごしですか?☺️

 


 

今回は「美味しく食べるために必要な歯の本数」についてお話しします。

みなさんまずは、自分の歯が何本あるか、ご存知ですか?🦷

詳しくはこの記事をご覧ください😊↓

自分の歯は何本ある??🦷

食べ物を噛むには「」が必要ですよね💡

その時食べる物によって、必要な歯の本数が異なるのです!!🦷

 

<美味しく食べるために必要な歯の本数>

🍀たくあん、するめいか、フランスパンなどの硬いもの→1828

🍀かまぼこ、お煎餅、れんこん、きんぴらごぼうなど→617

🍀バナナ、うどん、ナスの煮付けなどの柔らかいもの→05本   と言われています。

 

これにはきちんと理由があります。

 

①まずは、よく噛むことで唾液と食べ物が混ざり合います👄

そうすることで舌にある「味蕾」を刺激し、味をより深く感じることができます✨

②「歯根膜という、歯根と顎の骨をつなぐ薄い膜が、食べ物の硬さ食感を感じ取り、

脳🧠に伝えることで、味覚と合わせて美味しさを感じ取ることが出来るのです🦷✨

 


 

いかがでしたか??

自分の歯で、生涯美味しく食べて、健康でいるために

ぜひ!当院に健診とクリーニングにお越しくださいね🦷🪥✨

みなさまのご来院を、スタッフ一同お待ちしております😉🌻

*