こんにちは!ひまわり歯科クリニックです🌻
ようやく朝晩は秋らしい気候になってきましたね🍂
だんだんと温かい飲み物が欲しくなる季節ですが、緑茶のカテキンが歯周病予防に効果があることは、みなさんご存知でしょうか?
以前からカテキンには、抗菌作用、抗癌作用、抗酸化作用などがあるということは、どこかで耳にしたことがあるかもしれません👂
最近、東北大学の研究で、緑茶に含まれるカテキンのEGCG(エピロカテキン-3-ガレート)が、歯周病を引き起こす細菌に対して強い殺菌効果を持つことが明らかになったそうです👀
カテキンにもいくつか種類があるそうですが、その中でもこのEGCGは緑茶に最も多く含有されていて、抗菌効果が一番強いそうなんです🍃
もちろんハブラシやフロス・歯間ブラシでの毎日のお手入れは必須ですが、飲み物を選ぶときは緑茶を選んでみるのもいいかもしれませんね🍵✨